top of page
検索

歯にはホワイトチップを!本当に削らないべニア治療法の魅力と特徴

  • ホワイトチップ名人
  • 4月17日
  • 読了時間: 3分

歯のべニア治療法は、最近注目を集めている治療法の一つです。特に、歯を削らずに歯の表面に貼り付けるネイル感覚の治療法が人気を集めています。このようなノンプレップべニア治療を「ホワイトチップを歯医者さんで貼ってもらう治療」といい、従来のべニア治療のように歯の表面にステップをつけた形成をされる必要がないため、歯を大切にしている人でもご自身の天然歯を保護しながら、歯の形や色を理想的に改善したように見せることができるので、ネイル感覚で気軽に治療をしてもらうことが出来ます。


ree

歯のべニア治療法には従来の手法のように歯の表面を大きく削る方法や、歯の先端部分や隣接面まで削り落とす形成を受けたうえで型どりして作ってもらい歯の表面に貼り付けてもらう治療法もありますが、近年急速に進化した歯科材料の進化の恩恵により、最近注目を浴びているのが、ホワイトチップと呼ばれる治療法です。

ホワイトチップは、従来のべニア治療法と比べて、歯を削る必要がないため、歯を傷つけることなく治療を行うことができます。これにより、自分の歯を大切にしたい方でも気軽に歯の保護作用を期待して受けることができます。

ホワイトチップは、難しい歯科用語のノンプレップべニア治療法と同一です。ノンプレップべニアとは、歯に形成ラインを作って歯面を削り落とすことを形成(プレパレーション、preparation)と歯科用語で言いますがそれを行わない(ノン、non-)で、歯の表面の汚れを機械的に歯面研磨するだけで型どりして作製されたベニアによる治療法です。昨今、歯科の巨大スタディーグループに所属するような歯科医の中に「歯を削らないべニア治療」と称して実際には歯の表面や隣接面や切端部にステップを作るように形成することを前提としたミニマムプレップべニア(Minimal prep veneers)を「歯を削らないべニア」と称してノンプレップべニア治療を期待して問い合わせた患者さんに提供してしまう事案が多数発生してしまっている為、歯科の中でもその区別をしっかりとしておく必要性があるという声が多数上がるようになってきています。

そこで、ノンプレップべニア治療という専門用語を含む名称では患者さんに伝わりにくい為に、歯の表面に本当に爪につけるネイルチップの感覚で貼り付ける本当の意味でのノンプレップべニア治療を総称してホワイトチップと呼称するようにという提唱を行っているのがこのサイトになります。

ホワイトチップの最大の特徴は、歯を削らずに簡単に気軽に施術を受けることができることです。また、ホワイトチップは種類によらずいったん歯面に接着して歯と一体化させた後は非常に耐久性も高く、自然な見た目から人工的な真っ白な状態までの選択していただいた綺麗な状態を長く(半永久的に)保つことができるため、多くの患者にここ20年以上の長きにわたり支持され続けてきた治療法です。さらに、ホワイトチップは、自分の歯を自然な状態で保ちながらも、歯の形や色を改善することができるため、虫歯治療や外傷などで歯を人工物のセラミック冠治療にせざるを得なかった人でもご自身の健康な歯の表面を削らずに磨くだけで治療してもらえるこのホワイトチップをつければ見える歯すべてがそろったセラミック表面にチャンジ可能になる為、すっかり綺麗な完成度の高い審美治療を望む患者にとって非常に理想的な選択肢と言えるでしょう。

そんなホワイトチップ治療法について興味を持った方や、審美治療を考えている方は、ぜひ歯科医師に相談してみてください。自分の歯を傷つけずに、自然な美しい笑顔を手に入れることができるかもしれません。

 
 
 

コメント


〒700-0043
岡山市北区三門中町1-7
ホワイトチップ普及事業部

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • TikTok

© 2035 by White Tips. Powered and secured by Wix 

bottom of page